【ポイント5倍設定中!】アルゴン ワインセーブ プロ ワイン 酸化防止 効果絶大 飲みかけワイン スパークリングワインもOK コーヒー オリーブオイル 日本酒 保存 無味無臭 無色 酸素との接触を防ぐ 食品ロス軽減

【ポイント5倍設定中!】アルゴン ワインセーブ プロ ワイン 酸化防止 効果絶大 飲みかけワイン スパークリングワインもOK コーヒー オリーブオイル 日本酒 保存 無味無臭 無色 酸素との接触を防ぐ 食品ロス軽減

コーヒーの酸化防止にも効果絶大!アルゴン ワインセーブ プロ 海外で飲みかけワインの保存として定番なのが「アルゴン」を使用した保存方法です。

日本では今まで食品添加物に認定されていませんでしたが、2019年6月の法改正で日本でも使用が認められ、今後ワインの保存方法が劇的に変わると言われています。

アルゴンは空気中に3番目に多く含まれる無味・無臭・無職の気体で、酸素や窒素より重いため、ごく少量で液面を覆うことができ、酸素との接触を防いでワインを酸化から守ります。

この理論がそのまま「コーヒー保存」にも可能!ノズルを保管容器に挿し込み、約1秒間「シュー」と噴射しフタをするだけで、コーヒーの酸化を遅らせることができます。

<アルゴン100%> 空気中に1%弱含まれるアルゴンは、他の物質と反応しない不活性・無害の気体。

同じ空気中に含まれる酸素や窒素より重いためごく少量の使用で酸素を遮断することができます。

高純度100%のアルゴンは食品を酸化から守る、極めて理想的な成分です。

<食品ロス軽減:ワイン以外にも有効です> スパークリングを含むすべてのワインにご使用いただけます。

その他オリーブオイル、茶葉、コーヒー豆などの酸化防止にも有効です。

アルゴン・ワインセーヴ・プロ自体の使用期限もありません。

<使用方法> 1)付属のチューブを缶のノズルに挿し込みます。

2)チューブ先端をボトル(容器)に挿し込んで1秒弱ほど静かに噴射します。

3)アルゴン注入後は、栓(または蓋)をしてボトル内の気体を揺らさないよう静かに保管してください。

アルゴンを入れたボトルは横に倒さない、ボトルに振動を加えないほうが、効果が持続します。

商品詳細 内 容:アルゴン ワインセーブ プロ サイズ:最大径65mm×高さ220mm 成分:アルゴン100%(使用期限なし) 素材:缶=アルミニウム、プラ、亜鉛  チューブ=シリコンゴム    ※処分時は、自治体の分別に従ってください。

製造元:Winesave(オーストラリア ヴィクトリア州) 製造国:タイ王国 適切な使用量:1回あたり1秒弱噴射で約150回分 ※軽減税率対象商品(消費税8%) 販売者 亀田産業株式会社 栃木県宇都宮市川田町432



購入する

購入する

日本酒 スパークリング 関連ツイート